妊婦体験・助産学習選べる 2 タイプ妊婦疑似体験教材胎児の重さをリアルに再現!重さ7kgまで自由に調整可能。ペットボトルで簡単に注水できます。妊婦疑似体験教材 (水袋セット)弊社ホームページへは、こちらの検索ワードを入力してください。●セット内容 : 妊娠体験バッグ ・ 水袋 ・ 保護袋 ・ エプロン●サイズ : 妊娠体験バッグ/縦40×横120cm●材質 : 妊娠体験バッグ/ナイロン 水袋、 保護袋/ PVC砂袋1kg●構成・仕様9ヶ月胎児:45cm 約1,500g 大泉門を表現・胎盤・羊膜付子宮モデル:恥骨結合を表現・帝王切開口付 骨盤モデル:成人・実物大1㎏×5、 エプロン、体験用ワークシートCDおなかのなかの赤ちゃんを想像する02-0104602-0104702-0300502-0300602-0300702-01898 18,000円(税込19,800円)●サイズ : 縦60×横45cm (エプロン部分最大幅)●重 量 : 270g 腹囲120cm前後まで対応できます。02-01899 7,000円(税込7,700円)●構成:おもり1.5kg(200g×5個)(100g×5個) 胎盤用サック2枚 収納袋※簡易妊婦体験リュック・胎児モデルは付いておりません。赤ちゃんはどのように生まれてくるのかな特 長・赤ちゃんが生まれる様子を手動でシミュレーションできます。・ボディも内臓もすべて柔らかい布で製作された実物大のモデルです。・骨盤は恥骨結合を表現し、 出産時の骨盤の開きが再現できます。・胎児と子宮と骨盤の位置関係が説明できます。・非常に軽く携帯に便利で、 どこでも持ち運び可能です。・子宮は、 帝王切開口を表現(ファスナー開閉)しています。・両親学級や保健活動、 小中高の授業等幅広くお役立てください。布製 ・ 助産学習セット02-00560 190,000円(税込209,000円)妊婦体験が手軽にできるリュックタイプです構造リュック式の裏側が袋状になっており、その中に胎児人形を子宮断面部ごと挿入してお使いください。胸部にもポケットが付いていますので、おもりを入れていただくことが可能です。使用する際の最大重量は6kgとさせていただきますが4~5kgでも、おなかの出っ張り具合や重さを体験し横たわったり、靴下の着脱の体験などには対応できます。簡易妊婦体験リュック胎盤、羊水、胸部の重さをプラスするおもりですおもりを小分けにしてご用意しましたので、ペットボトル等をご利用なさるよりもなじみやすく、膨らみも自然です。200g、100gずつになっていますので、そのほかのおもりとしてもご活用ください。【使用例1】胎児人形と一緒に妊娠体験用リュックの中にセットします。9ヶ月胎児(別売り)を子宮断面部に入れ簡易妊婦体験リュックに入れて胎盤、羊水、胸部の重りを加えますと総重量はおよそ4kg強になります。【使用例2】新生児(3kg 別売り)で使用しますとおよそ4,5kg強となります。そのほかの胎児モデルには相当量のおもりを分けてお使いください。妊婦体験用 おもり27,800円 (税込30,580円)1,500円 (税込1,650円)1,000円 (税込1,100円)準備や保管が手軽にできる! 粒子の細かい砂を使用し、 形状が変化しやすい延べ板状にしました。34,800円 (税込38,280円)2,400円 (税込2,640円)妊婦さんのおなか ・ ・ ・ 大きいね。 重たいね♪妊婦疑似体験水袋セット水袋保護袋重さは最大6kg以内でお願いします。妊婦疑似体験教材(砂袋セット)妊婦疑似体験砂袋セット赤ちゃんはお母さんのおなかから生まれてきます。言葉では説明しにくい妊婦さんの“大変さ”や“辛さ”を体験し、 「いたわりの気持ち」 「男女で助け合うことの大切さ」 を学習出来ます。●セット内容 : 妊婦体験バッグ1枚 ・ 砂袋●サイズ : 妊婦体験バッグ 縦40×横120㎝●材質 : 妊婦体験バッグ/ナイロン、砂袋/糸入りターボリン、 砂水おもりタイプ砂おもりタイプ保健福祉ネットワーク誰でも手軽に! 簡単に! 簡単装着3STEP①おもりをバッグのポケットに入れ、 きつめに装着します。②横帯を巻き、 マジックテープで固定します。③肩ひもをかけ、 さらにマジックテープで固定しエプロンを着けて完了!検 索配布用教材母子保健(乳幼児)妊娠 検診発達・離乳食食育指導栄養指導用フードモデル栄養指導(成人向け)高齢者介護予防介護保険健康づくり 運動生活習慣病特定健診歯科保健(乳幼児~成人)訪問 健診・測定衛生用品感染予防熱中症対策防災エプロン絵本紙芝居書籍視聴覚教材(CD・DVD)記念品名入れ印刷推奨商品注文・見積依頼書目 的赤ちゃんはどのようにして生まれてくるのか、柔らかい布製の骨盤・胎児・子宮モデルを組み合せて実際の授業の中でシミュレーションしながら展開できるようにしてみました。●対象年齢 : 小学校低学年より成人まで (足腰などが健康なかた)※胎児人形 ・ おもりは付いておりません。68
元のページ ../index.html#69